気がついたら78kgになっていました。(ちなみに身長は158cmです)
それでも高校時代は恋の1つもしたいお年頃。
勇気を振り絞ってバレンタインデーに告白したら、
その男子生徒から
「おまえ、ダルマみたいじゃん!」とショックな言葉を浴びせられ撃沈・・・
意気消沈、絶望感・・・自分に自信の持てない日々を過ごし、
高校卒業と同時に東京へ。
都内で学生生活を送っていた私は、ある日、思い切って渋谷の街へ。
お洒落な洋服屋さんで服を選ぼうとすると・・・
9号でも膝までしか入らないスカートばかり。
しかもビッグサイズは生地が多く使われるため
値段も倍近いことを店員さんに知らされビックリしました。
店内に居合わせたギャル系の女の子たちからは、
「逆立ちしてもムリ!」と罵声を投げかけられる始末・・・
その場にいたたまれず、そそくさとアパートに逃げ帰ってきた私。
「やっぱり渋谷なんかに行くんじゃなかった・・・」
「逆立ちしてもムリ・・・か」と、つぶやきながら
なんとはなしに逆立ちをしてみたところ・・・ お腹がペッタンコになっているようで、なんだか楽しい気分。しかも、翌日には長年患ってきた肩こりが嘘のように無くなりました。なので毎日1分、続けてみることに。 すると、便秘も治り、お肌も綺麗になり、どんどん痩せていき、さらに逆立ちを続けて… 体重78kgから48kgへ-30kgのダイエットに成功!『魔女たちの22時』は、ご存知のように人気の高い番組ですよね。
応募者数もすごく多くて、実際に出演できる人は、ほんのひとにぎり。
では、どうしてそんな
激戦区の番組に私は採用され、出演できたのでしょうか?
しかも、『ガチガセ』や『スクール革命!』からは出演オファーが届きました。
その理由は何だと思われますか?
-30kgも痩せたから?
…と、おっしゃる人もいるでしょう。
もちろん、それも理由の1つではありますよね。
たしかに−10kgでもなく−20kgでもなく、−30kgのダイエットは、
見た目がガラリと変わるのでインパクト的にも強烈。
でも、最大の理由は別にあります。
じゃあ、逆立ちがユニークな方法だから?
なるほど良いご指摘ですね。
当然それも理由の1つではありますが、まだ別にあります。
何だと思います?
と言っても、変な詮索はしないでくださいね。
すごく真面目なお話ですから。
では、ズバリお教えしましょう。
私が出演できた最大の理由は、私がキレイに痩せることが出来ていたからなのです!−30kgものダイエットですと、なかなか思った所が痩せにくいのが普通ですよね。
たとえば体重はグンと減ったのに、上半身が思い切り痩せて
下半身の厚みは思ったほど解消されていない、とか。
たとえばバストだけ痩せ細ってしまい、下っ腹は出たままで、
女性らしいボディラインとは程遠い体型になってしまった、とか。
このように、体重を沢山減らすだけでも難しいのに、
体型までも上手にコントロールするのは至難の業なのです。
ですが、私はいとも簡単にクリアし、キレイに痩せることに成功していたのです。
自分で言うのもおこがましいのですが、私はしっかり凹凸のあるボディラインを実現しました。
私のさかさまダイエット法のベースとなるのが、
1日1分の逆立ちであることはすでにお伝えした通り。
しかし、放送をご覧になった方でも、記憶が曖昧だったり、誤解していたり・・・。
残念ながら、正確な情報をお持ちでない方がほとんどです。
また、私はインターネットで
「さかさまダイエット」と打ち込んで検索してみたことがあります。
すると、
「さかさまダイエットって20〜30分逆立ちするらしい」とか
「1日に何度も逆立ちすれば効果も高まるらしい」とか、
事実とまったく違う誤認情報が飛び交っており、ひどく困惑してしまいました。
だからこそ正しい方法をお教えしないといけない!
そんな気持ちがますます強くなりました。
では、逆立ちのご説明に入りますので、しっかり聞いてください。
まず、逆立ちのスタイルは、頭も床につくように行う三点倒立です。「頭」と「右手のひら」と「左手のひら」の三点を用いて倒立するから三点倒立と呼びます。一般的に逆立ちというと、オリンピックの体操選手が行うように、
両手だけで倒立する本格的な逆立ちと誤解している方もいますが、私の方法は違います。
それと、床や畳に頭を直接つけると痛いですから、座布団やクッション等をお使いください。
私もそうしています。
でも、三点倒立って簡単に出来るの?こんなお声も聴こえてきそうですが心配には及びません。
私も最初から出来たわけではありませんし、
初めは「三点倒立もどき」でいいんです。
さらに言えば、壁を使ってもオーケー。
1分なんて続けなくても10秒、20秒でも全然かまいません。
私なんか体重78kgもあったんですよ。
最初は、それこそヘンテコリンな逆立ちから始めました。
ですから、しばらくは“三点倒立もどき”あるいは“三点倒立みたいな感じ”で十分です。
要は「体をさかさまにすること」がとても重要なのです。
なぜなら、
1・重力によって下がってしまった内蔵を正常な位置に戻すことで、
2・内臓機能をアップして、基礎代謝量をアップし、
3・痩せやすく太りにくい体質にすることが、逆立ちの目的ですから。
事実、こうした逆立ちによる効果効能については、
『魔女たちの22時』放送内でクリニックのお医者様もきちんとご指摘されていましたよね。
内蔵の位置を正常に戻すことの重要性については、
他のダイエット法でも力説されていたりもします。
しかし、逆立ちは通常の立ち姿勢を真逆にする方法ですので、
他のダイエット法と比べても、手っ取り早い方法だと思います。
念のため、逆立ちの要点をまとめてみますと、
逆立ちは身体をさかさまにすることが目的。
三点倒立が出来なくても、三点倒立もどきでOK!
壁を利用した逆立ちでもかまわない。
1日1分でなくても最初は10秒20秒でも可。
いかがですか?
今日からすぐ始められそうでしょ?
私がすでに逆立ち法をお教えした人達も
「思っていたより、ずっと簡単!」と
みなさん口を揃えておっしゃいます。
私は逆立ちを始めてから、1日1分実践することで順調に体重を落とせていました。
身体がどんどん健康になっていくのも実感できました。
しかし、あるとき、逆立ちだけでは足りないことに気づいたのです。
体重は確実に減っているのに、どうして?
それは、「ダルマ」の持つ本当の意味に初めて気が付いたからでした。
私は、ずっと「ダルマ=デブ」だと単純に解釈してきました。
「おまえダルマみたいじゃん」は、
「おまえデブじゃん」と勝手に思いこんでいたのです。
もちろんデブでも間違いではないんですよ。実際デブでしたから(笑)
しかし、私が逆立ちで痩せてきた頃、
ダルマと言われた昔話を友達に打ち明けたときのこと・・・。
その友達は何気に、こうつぶやいたのです。
「そっか、寸胴(ずんどう)って言われちゃったかぁ・・・」
「寸胴」・・・私は、ハッとしました。
たとえ体重を減らしてデブは卒業できても、
メリハリがつかなければ寸胴体型のままかもしれない!?
そう思ったんです。
トラウマかもしれませんが、痩せても寸胴のままだったら、
ダルマと罵倒した男の子になんて言われるだろう?
「おまえ、体重減っても、ダルマ体型は変わってないじゃん」
きっと、こんなふうにケチつけられるんだろう、って。
でも、よくよく考えたら、
これは私だけじゃなくて、ダイエットで痩せたい女性なら究極のテーマ。
私は、快調に体重を落とせていたので、いい気になって見落としていたのです。単に痩せて体重は減っても、バストだけがやせ細ってしまったり、下半身に筋肉が尽き過ぎてしまったり、下手に痩せてしまったら悲惨な結果になりかねません。ですから、先ほど私がいろいろなダイエット法を試したというお話をさせていただきましたが、
その時はすでに逆立ちを始めていました。
そのうえで身体のラインにしっかり
メリハリをつくれるダイエット法を必死になって研究していたのです。
そして、太りにくく痩せやすくする逆立ちを続けながら、
寸胴体型とは真逆の凹凸ボディをつくる方法をまるで科学者のように徹底的に探求し、完成。
それが、一日
4分程度おこなう「ある事」なんです。
私が−30kgも痩せられたのも、キレイに痩せられたのも、
『魔女たちの22時』に出演できたのも、
<逆立ち+ある事>の最強コンビネーションのおかげ。逆立ちが身体を痩せさせる基本メソッドだとしたら、
ある事とは身体を部分ごとに痩せ絞っていく応用メソッドだとご理解ください。
どちらか1つでも欠けていたら、今の私はありません。
もし、あなたがキレイに痩せる方法をお探しなら、
逆立ちだけでなく、これからお話しする「ある事」は超必見のノウハウになります。
>>>体重78kgのダルマ女が48kgのスリム美女に劇的変身!TV「魔女たちの22時」で話題の“さかさまダイエット”